ワクワクメールではある検索方法を行った場合にユーザーのログイン時間が表示されるようになっています。ユーザー側からすれば便利なのですがログインを非表示しておいたほうが良い場合もあります。
今回はログインの非表示について説明します。
女性とやり取りをしている場合はログイン時間を知られないほうがいい
ワクワクメールでユーザーのログイン時間を見る方法は「探す」から「プロフィール検索」でユーザーを検索した場合に表示されるようになっています。
例えばメールのやり取りをして仲良くなった女性がいるとしましょう。もしその女性が貴方のログイン時間が見れてしまったらどうでしょうか?自分とやり取りをしていない時間にログインしていたとしたら他の女性とも連絡を取っているのではないかと思われてしまいかねませんよね。
嫉妬深い女性ならそれが原因で出会いまでもっていくことができなくなってしまうかもしれません。
そんなことがないようにワクワクメールではログイン時間を知られないように非表示にしておいたほうがいいでしょう。
ログイン時間の非表示のやり方
ログイン時間を非表示にするには「マイメニュー」から「各種設定」に行き「プライバシー設定」という箇所の「プロフ検索設定」を選択します。
開いた画面で「表示しない」を選択して完了です。これでログイン時間を相手に知られることはありません。
余計な誤解を生まないための非表示設定
正直言って女性側がわざわざプロフィール検索をして貴方のことを探したりはしないでしょう。しかし万が一のためにも非表示の設定はしておいたほうがいいと思います。
その場合、女性ユーザーが貴方のことをプロフィール検索の画面から探すことはできなくなってしまいますが多くの人は写真検索や掲示板から相手を探したりすることが多いのであまりマイナスにはならないでしょう。